ども、takumiです。テスト終わりました。
今週、公式によって新作NFSの発表がされました。
画像からも見てわかるように、11年ぶりに公道NFSにフェラーリが復活します。(写っているのはF12ベルリネッタ) 個人的に最新のフェラーリも勿論いいんですが、出来ればF40やテスタロッサなどの旧車も欲しいところですが果たして・・・
トレーラーも公開されています。Frostbite3エンジンを採用ということで、やはり描写も綺麗ですね。PCのスペックが足りればいいんですが・・・ 状況に応じてGTX780に乗り換えるかもしれません。
先日、公開した2nd JPN Championshipのカーリストに、漏れていた車があったので追加します。
Scion tc
また、BMW M3の制限緩和も検討しています。また決定しましたらこちらでご報告します。
最近めっきり鯖が安定しないNFSW・・・本当に大丈夫なんでしょうか。心配です。
今回はこの辺りで。では。
2013年5月27日月曜日
2013年5月18日土曜日
NFSW 2nd JPN Championship カバーアート&出場可能カーリスト
ども、takumiです。そろそろ暑くなってきます。

さて、そろそろ2nd JPN Championshipの件について大まかな内容を公開したいと思います。
今回はC,Bクラスのラリーマシン限定戦にしました。ニトロの効きが弱い車なので、スキルに左右されないレースが期待できるんじゃないかなと思います。
そして、それに伴い、出場可能カーリストの方を公開したいと思います。
Audi
Quatorro 20V
BMW
M3 Sports Evolution(Cクラス制限)
Z4 M Coupe
Chevrolet
El Camino SS
Camaro ZL1
Ford
Capri RS 3100
Focus RS
Cosworth RS Escort
Lancia
Delta HF Integrale Evoluzione
Lexus
IS 350
IS F
Mitsubishi
Eclipse GT
Lancer Evolution(VIII~X)
Nissan
350Z (Z33)
Renault
Clio V6
Megane R.S.
Shelby
Cobra Daytona Coupe
Subaru
Impreza WRX STI
Impreza WRX STI Hatchback
Volkswargen
Golf MK1 GTI
今回、M3に関してはニトロが強いため、Cクラスに制限させていただきました。ご了承願います。
6月中旬頃、大会の参加受付開始とともに、レギュレーションを決定したいと思います。
(今回、撮影に協力してくれたワンビアさん、ますたんぐさん、ありがとうございました!)

さて、そろそろ2nd JPN Championshipの件について大まかな内容を公開したいと思います。
今回はC,Bクラスのラリーマシン限定戦にしました。ニトロの効きが弱い車なので、スキルに左右されないレースが期待できるんじゃないかなと思います。
そして、それに伴い、出場可能カーリストの方を公開したいと思います。
Audi
Quatorro 20V
BMW
M3 Sports Evolution(Cクラス制限)
Z4 M Coupe
Chevrolet
El Camino SS
Camaro ZL1
Ford
Capri RS 3100
Focus RS
Cosworth RS Escort
Lancia
Delta HF Integrale Evoluzione
Lexus
IS 350
IS F
Mitsubishi
Eclipse GT
Lancer Evolution(VIII~X)
Nissan
350Z (Z33)
Renault
Clio V6
Megane R.S.
Shelby
Cobra Daytona Coupe
Subaru
Impreza WRX STI
Impreza WRX STI Hatchback
Volkswargen
Golf MK1 GTI
今回、M3に関してはニトロが強いため、Cクラスに制限させていただきました。ご了承願います。
6月中旬頃、大会の参加受付開始とともに、レギュレーションを決定したいと思います。
(今回、撮影に協力してくれたワンビアさん、ますたんぐさん、ありがとうございました!)
2013年5月13日月曜日
VOTE NOW!(2013/5/12)
ども、風邪気味のtakumiです。
いよいよ公式Facebookが75万いいね!を達成したので、その感謝の気持ちとしてプレイヤー全員に
Toyota Supra(Black)
が配布されました。
実車ではチューニングベースとして国内外問わず人気の絶えない車ですが、このゲームでの性能は微妙な所・・・
50万の時はラリーデルタくれたじゃんかよ~等という声もチラホラ聞こえますが・・・(実際デルタの方が性能は上)
そういえば企画当初は50万でRTR-Xを配布しようとしていたみたいですが・・・どうしてこうなった。
何にせよ、残すはミリオン達成、どんなものをくれるのか楽しみです。
今回のSupra、実績の足枷にする、ドレスアップさせる、車庫にする・・・
どうするかは、あなた次第です。
こいつはプレイヤーを馬鹿にしているのか?

さて、第二回NFSW JPN Championshipのレギュレーションも少しずつ固めていこうと思います。
で、目玉にしたいと思った車はこいつ。
ドリったり、体当たりしたり、飛んだりと楽しい車。どう考えてもケンさんの影響です、本当に(ry
ただ、最大の悩みは車種をラリークロスで設定するかハッチバックで設定するかで迷ってます。
選べる車が双方かなり変わって来ますからね。
また、スキルやコース等の方でも、できる限り課金非課金の差を無くしていきたいなと思います。
参加受付は6月中旬開始予定です。しばらくお待ちください。
(タイムシフトはコチラ)
いよいよ公式Facebookが75万いいね!を達成したので、その感謝の気持ちとしてプレイヤー全員に
Toyota Supra(Black)
が配布されました。
実車ではチューニングベースとして国内外問わず人気の絶えない車ですが、このゲームでの性能は微妙な所・・・
50万の時はラリーデルタくれたじゃんかよ~等という声もチラホラ聞こえますが・・・(実際デルタの方が性能は上)
そういえば企画当初は50万でRTR-Xを配布しようとしていたみたいですが・・・どうしてこうなった。
何にせよ、残すはミリオン達成、どんなものをくれるのか楽しみです。
今回のSupra、実績の足枷にする、ドレスアップさせる、車庫にする・・・
どうするかは、あなた次第です。
また、新しいFacebookキャンペーンも始まったようです。暈した画像の車を当てるというもの。
内容は地味ですが、バイナルなどが景品のようです。気になった方は狙ってみてはいかがでしょうか。
今週のForum Fridayが、いよいよDrewの最後の仕事になるようです。約4年間NFSWを作り上げてきた彼が去ってしまうのは、やはり悲しいものがありますね・・・
ちなみにCommunity Manegerは新しくなってはいますが・・・仕事しなかったり名前が「Fixnow」だったり・・・

さて、第二回NFSW JPN Championshipのレギュレーションも少しずつ固めていこうと思います。
で、目玉にしたいと思った車はこいつ。
ドリったり、体当たりしたり、飛んだりと楽しい車。どう考えてもケンさんの影響です、本当に(ry
ただ、最大の悩みは車種をラリークロスで設定するかハッチバックで設定するかで迷ってます。
選べる車が双方かなり変わって来ますからね。
また、スキルやコース等の方でも、できる限り課金非課金の差を無くしていきたいなと思います。
参加受付は6月中旬開始予定です。しばらくお待ちください。
(タイムシフトはコチラ)
2013年5月8日水曜日
Officialpage Open!
ども。takumiです。
![]() |
After Play Snap |
先日行われた、NFSW 1st JPN Championship、参加して頂いた皆様お疲れ様でした。
今回、恐らく初の日本人限定非公式大会ということで、企画を取らせて頂いたのですが、大きな問題もなく無事終わることが出来ました。これも、皆様の協力のおかげです。本当にありがとうございました。
そして、見事優勝したべろしち君(beatmaniaIIDX)、おめでとうございます。
うーむ。やはりベテランは速かった。流石とも言える完璧なドライビングを見せてくれました。
(見逃した方は此方から見ることが出来ます。)
しかしながら、今回運営してみて感じたのは、圧倒的に宣伝力が足りないということでした。
twitterのみで募集をかけたのですが、見かけたことのある方々しか事前登録が行えず、また初見の方も待遇が不遇という結果に陥ってしまいました。
そこで、少しでもイベントのことを皆様に知って頂こうと、オフィシャルサイトを開設した限りでございます。
このページから、大会概要、参加受付、質疑応答などを承る考えでございます。
また、課金プレイヤーと無課金プレイヤーの差を少しでも減らす為に、少しずつレギュレーションの調整を検討していく考えです。
長々となってしまいましたが、皆様これからもどうぞよろしくお願いします。
第二回はお盆開催予定です。レギュレーションが決定次第、こちらで告知させて頂きます。
引き続き、宜しくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)